資格試験大百科

資格試験大百科では、日本で取得できる資格試験の概要を網羅しています。国家試験、公的資格、民間資格の種類や、情報処理や福祉から、環境やコンサルタントの資格取得方法を説明しています。

文化庁発掘調査研究職員

文化庁発掘調査研究職員とは?


文化庁発掘調査研究職員は、重要な遺跡の発掘調査や研究を行う。
採用に関しては欠員が出たときのみの補充なので、試験は毎年行なわれません。
待遇は、国家公務員?種採用試験合格者と同じです。



資格特徴
資格難易度 : 難しい。欠員補充のみ、狭き門です。
資格取得後 : 文化庁
業務内容 : 平城京趾や飛鳥・藤原宮趾など重要な遺跡の発掘調査・研究を行います。
想定収入 : 公務員給与を参考にしてください。


資 格 概 要 受験資格
受験年の4月1日現在、22歳以上34歳未満の者。


試験内容
●考古学
◆一次試験
1.専門知識(記述式)・・・・考古学に関する知識
2.専門知識(実技)・・・・遺跡の実測
3.外国語(和訳)・・・・英語
◆二次試験
1.面接試験・・・・個別面接
●日本古代史
◆一次試験
1.専門知識(記述式)
2.専門知識(実技)・・・・史料釈読
3.外国語(和訳)・・・・英語
◆二次試験
1.面接試験・・・・個別面接


試験日程
●一次試験・・・・6月中旬頃
●二次試験・・・・8月上旬頃


受験地
奈良


受験料
実施先まで、お問い合せ下さい。


合格発表日
実施先まで、お問い合せ下さい。


受験申込・問合せ
独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所管理部管理課 0742-30-6733


ホームページ
文化庁


資格参考書・資格問題集
資格関連書籍はこちら
SponsoredLink
ヒューマンアカデミー
テレビCMでも有名ですね。無料資料請求が可能です。
資格の学校TAC
資格取得の学校で資格取得率の高さはかなり有名ですね。無料資料請求ができます。
不合格から学ぶ合格法

資格合格のコツは不合格の中にある!

音速資格試験合格術

極力まで効率化して短期間で資格取得をする!

社労士超高速勉強術

1年足らずで行政書士・社労士・宅建の資格に合格した筆者の勉強法を公開!!


 | HOME | 

 

ブックマークに登録Yahoo!
ブックマークに登録


資格区分から探す

資格種類から選ぶ

資格一覧

無料資料請求が可能資格講座

通信講座

資格試験リンク

このブログをリンクに追加する

定番リンク

RSSフィード

 




Copyright © 2005資格試験大百科 All rights reserved